Hida's BLOG
ぽけもん?
プロフィール
Author:飛騨
新生活にわくわく。乱数調整を不快に思われる方は閲覧ご注意下さい。
ああ! みらいよち されてえ!!
最近の記事
GSD使用構築 (07/30)
XYとか、クリスマスカップとか、イバンとか、イバン。 (01/09)
謹賀新年 (01/02)
クリスマスカップ使用PT (12/26)
めもめも (12/10)
最近のコメント
飛騨:近況報告 (03/26)
00852418:近況報告 (03/23)
ベテ:近況報告 (03/23)
:近況報告 (03/23)
飛騨:第一回京大プレ (09/10)
ベテ:第一回京大プレ (09/10)
飛騨:第一回河合マーク (06/12)
00852418:閲覧注意! (04/13)
飛騨:閲覧注意! (04/13)
00852418:閲覧注意! (04/12)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2013年07月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (5)
2012年06月 (2)
2012年03月 (1)
2012年01月 (1)
2011年10月 (4)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年01月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (3)
2010年02月 (11)
2010年01月 (15)
2009年12月 (16)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年09月 (19)
2009年08月 (7)
2009年07月 (4)
2009年06月 (6)
2009年05月 (14)
2009年04月 (11)
2009年03月 (8)
2009年02月 (14)
2009年01月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (7)
2008年10月 (7)
2008年09月 (19)
2008年08月 (12)
2008年07月 (20)
2008年06月 (8)
2008年05月 (16)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (10)
2008年01月 (9)
2007年12月 (13)
カテゴリー
未分類 (37)
日記 (118)
ポケモン (154)
ポケウォーカー乱数調整関連 (21)
エイプリルフールネタ (2)
模試 (11)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ベテのぶろぐ
みのりさんのブログ
リョウのポケモン日記
流星のロックマン3攻略ブログ【アルカディア】
utata_kiyoshiの日記
うるふの隠れ家
超Kyo運
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Hida's BLOG カウンター
08/6/21設置
GSD使用構築
お久しぶりです、飛騨です
BW環境は はよ終われとしか思っていませんが、伝説解禁ということで久々に参加してきました。
なんか異様にレート伸びてるんですけど、周りを見渡してもレートが溢れているようですね
POでアルセ、スカーフゼクロム、テラキオンを軸にした物理寄りのPTを回していたのですが、
よく考えたらアルセウス難民であったこと(陽気も意地っ張りも持っていない)、テラキオンも借り物のダブル用しか持っていなかったため断念しました
と、いうことでニコ生で環境を確認していると、レパドーで蹂躙している方を見つけ、いただきだぜっ!ってことでパクらせていただきました
ドーブルの準備もままならなかったのでメタモンになりましたが、まあどっちでも良かったと思います
実数値とかは面倒なので概要だけ
・レパルダス @たべのこし BS極
ねこのて / みがわり / いばる / イカサマ
・メタモン @せんせいのツメ HS極
へんしん
・キノガッサ @ひかりのこな ほぼHS極
キノコのほうし / きあいパンチ / カウンター / まもる
・デオキシスA @きあいのタスキ C極,S201,残りA
サイコブースト / けたぐり / しんそく / ステルスロック
・ガブリアス @こだわりハチマキ AS極
げきりん / じしん / いわなだれ / ねごと
・ゼクロム @こだわりスカーフ AS極
げきりん / クロスサンダー / らいげき / ボルトチェンジ
はい、レパガッサメタモン+デオガブゼクロムの2パターン選出です
レパガッサメタモンで何ともならないアルセウスを、裏選出のデオガブゼクロムで見ようってだけです
裏選出に襷もスカーフも取られているため、ガッサもメタモンも変な持ち物になってますが、
アルセがいない or デオキシス や ゲノセクト”ごとき”の神速でレパルを見ようとしている輩はレパルだけで壊滅に追い込むので関係ありません
一回、カウンターをしようとして避けてしまいました
レパルはBぶっぱするとアルセの珠神速まで耐え、デオやゲノセクトの神速なら2耐えするので眠らせにいくことができます。つよかったです(KONAMI
確実にミラーすると思っていたので最速にしましたが、結局無かったのでもうちょいHP振ってもよかったかもしれません
この裏選出の3体はどれも、状況にはよりますがアルセウスを対面から処理でき、またそれを悟られづらいのが特徴です
デオは、けたぐり+しんそくで(耐久振ってなければ)確定
ガブは、ステロor珠ダメ+鉢巻逆鱗+サメ肌でほぼ確定
ゼクロムは、珠神速を2耐えするためステロや珠ダメ込みで負担をかけていくことができます
3体とも汎用性を失わないアルセ対策として運用でき、ぶっちゃけ普段はオノノガブ的な動きで一般ポケも伝説も関係なく沈めていきます
ゼクロムが鉢巻、Bキュレムがスカーフでも良かったのですが、オーバーキル気味になりそうなのと、アルセを削るためにサメ肌がぶっ刺さってそうだったのでこうなりました。(訳:キュレム持ってませんでした)
結果的に、種族値足りてないくせに何故か沸いていた納豆野郎に強くなり、さらにすぐ電磁波を撒いてくるワンパターンジラーチに対しワンサイドゲームができるようになったのでよしとしましょう
ゼクロムは雷撃の命中率約99%を誇っていたので、そりゃ強いです。
この辺がGSやクリスマスカップとの格の違いですね
見りゃ分かると思いますが、POで湧いてたパルシェンには何もできません
でも当たらなかったので何の問題も無いと思います
負けた試合は、4,5連続即起きされてレパルのHPが足りなくなるか、
ハリテヤマに猫騙しバレパンとかされデオキシスが何もせずに飛んで行ったような試合でした
それと、伝説戦でラム武神使うような輩はレートの闇に消え去ればいいと思います 激おこです
こんなPTでも最高レート1831とか行くんで、GSDはちょろかったですね(煽り
あ、多分つのオフ出るので宜しくお願いします
スポンサーサイト
【2013/07/30 03:48】
|
ポケモン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
XYとか、クリスマスカップとか、イバンとか、イバン。
もはやイバン解禁どころじゃなかったですね
まだ情報が少なすぎるので何ともいえません
クリスマスカップの結果が発表されました
参加日 大会名 レーティング ランキング 勝敗数
2012/12/20 クリスマスカップ 中学生以上カテゴリー 1741 pt 186 位 48 勝 14 敗
もうちょっと行ってると思ったんですがねー
1750付近に密集してそうです
何度でも言いますが、五世代のうちにこのルールをもう一回くらいお願いしますよ!!
【2013/01/09 02:48】
|
ポケモン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
謹賀新年
あけまして
おめでとうございます
今年しょっぱな2月に2日連続オフに出る予定です。
オフなんて久しぶりなので緊張するはずなんですが、PT全く決まってないのでそれ所ではなくわたわたしてます
あんまり沸いたPTだと白い目で見られるしなー(
何にせよ、生活が安定してきたので今年もぼそぼそと活動を続けていきたいと思います。
宜しくおねがいします!
【2013/01/02 00:07】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
クリスマスカップ使用PT
クリスマスカップ終わってしまいましたね
かなり楽しいルールだったのでさびしいです
最終レートは1730付近で、レート更新途中にレート保存するため対戦を終了しました。
最後の二日潜ってないのではっきりした数字が分かりません(
もっと対戦したかったなあ
以下使用PT
ポケモン
技
特性
もちもの
カイオーガ
しおふき
ハイドロポンプ
ぜったいれいど
まもる
あめふらし
くろいてっきゅう
パルキア
あくうせつだん
ハイドロポンプ
トリックルーム
まもる
プレッシャー
ハバンのみ
アルセウス
しんそく
バークアウト
トリックルーム
じこさいせい
マルチタイプ
こわもてプレート
デオキシス
しんそく
いわなだれ
けたぐり
あくのはどう
プレッシャー
いのちのたま
ヤミラミ
ねこだまし
いばる
おにび
トリック
いたずらごころ
こうこうのしっぽ
ココドラ
がむしゃら
すなあらし
ほえる
まもる
がんじょう
きのみジュース
伝説が足りなかったんだよ!!!
3DS持ってないんだよ!!!
イオンモール伊丹近いじゃん(゜∀゜)
って感じのPTです
持ち物を見て分かる通り、偽装(?)トリパとなっています
<個別>
カイオーガ@くろいてっきゅう
207-×-105-105-110-222-160-85
見せ合い画面でオーガパルキアを並べることでスカーフだと思わせます。誰が何と言おうと。
中身は昔懐かしGSの鉄球オーガで、ワイガを嫌って濁流ではなくポンプを採用しています。
ギラティナに薄いPTなので冷凍ビームや吹雪でなく零度の採用に踏み切りましたが、どうせほとんど当たってないのでどっちでもいいと思います(
時空を歪めてからの制圧力はやはり圧巻。相手にアルセウスがいる場合は出た瞬間からポンプをぶん回していきます。
選出率は9割以上。遅いので初手の天候変化特性用として連れてくることもしばしば。
パルキア@ハバンのみ
197-×-127-196-157-94
冷静最遅のトリル要因。
鉄球オーガの相方として、「ディアルガと比較して読まれづらく」「弱点が少なく」「ひっくり返してからの火力がある」点を買って採用。
配分はググって出てきたのを丸パクりしました^^
ハバン込みでディアルガの拘り流星耐え+A↑バンギラスの桁繰り2発耐えで残りがCらしいです
本家と違い、S0の個体がまず見つかったのでこうなりました
パルキアミラーになっても(おそらく)最遅対決になったことは無かったのでどっちでもいい気がします
とにかく読まれませんでした。
初手からオーガと並べてトリルしたり、ヤミラミが散々場を荒らした後に出てきてトリル後オーガを出して二匹で暴れたりと大活躍です。
トリル要因がもう一体いるため、選出率はオーガより若干低め。それでも8割近く出していると思います。
アルセウス@こわもてプレート
227-126-140-179-150-140
強面です。悪です。
雨+ココドラが火力源のためにギラティナを詰ませるポケモンが必要だったことが採用理由。
シャドーダイブをタイプと種族値でしのぎ、竜技もDに努力値を裂くことで解決としました。
結果的にヤミラミ+アルセウスが先発となることが最も多く、コジョ2に対しても絶大な壁となっています。
全国ダブルの殴るクレセリアのような感覚で使え、バークアウト+自己再生やトリルの地雷性能は高かったように思います。
バークアウトのダブルダメージでミュウツーを確定2発、残りを耐久に振ると眼鏡時の咆哮耐えとなったためこれでいいやってなりました(
B方面は十分堅いのでHPだけで十分ですが、Sがほしい場面もあったので再考の余地ありでしょうか。
その要塞っぷりから守るは不要で、神速はココドラがいるので採用した程度。対非伝説戦では乱射してました。
初日は今一つ使い方がわかりませんでしたが、二日目からは相手の詰ませ方を把握して選出率ほぼ100%に。
格闘二枚やグラードン+ホウオウ軸等の物理に寄ったPT以外には選出する方向で。
デオキシス@いのちのたま
125-255-40-201-36-201
馬鹿みたいなステータスしてますねこいつw
B下降補正+個体値3以下だと”意地っ張りコジョンドのねこだましで確1”なので、6V推奨です!!!
非トリル下のアタッカー枠で、もともと迷っていたのですが配布を聞きつけて採用に至った次第です。
何だかんだで伝説の貫録があり、珠けたぐりでHP振りディアルガを確定、ヤミラミのねこだまし+珠あくのはどう+「威張る後の自傷ダメージ」でミュウツーが確定となります(
Aに全振りしてSをミュウツーを抜ける程度に抑え、残りをCに振っています。
珠神速も重要な仕事なのでAを削る気にはなれませんでした。
選出率は抑え目で、10戦弱でしょうか。非伝説PTには積極的に選出し神速で蹴散らしていきます。
レパルダスやコピペロス等他の悪戯心からヤミラミを守る役割も2日目あたりで与えられ、急激に仕事をするようになりました。
デオキシスを選出する際は必ずヤミラミが相方で、初手から猫騙しせずに威張る+雪崩で荒らしにいくこともしばしば。
基本的には相手のトリル,天候,悪戯等のテクニカルなポケモンと1:1交換し、こちらのトリル展開をしやすくすることに大きく貢献してくれました。
ヤミラミ@こうこうのしっぽ
157-×-95-×-125-73
このPTで選出率1位を誇る害悪ポケモン。加えて切断された試合も恐らくほとんどがこいつのせいです。愛してる。
唯一色違いの金一点です(?)
味方にラムやキーを持つ物理ポケモンなんて
いません
。
威張るは相手の伝説どもに猫騙し感覚で打ち、1ターンでも稼げればトリックルームやバークアウト、デオキシスの馬鹿みたいな火力で勝ちゲームです。
元々このポケモンを軸に置くつもりでPTを組んでおり、最初はいばキー等味方とのシナジーを模索していたのですが結局相手を妨害してるだけで十分という結論に至りました。
伝説ポケモンはチームワークより個々をとがらせた方が強いです。ぶっちゃけ。
アルセウスやグラードン、ギラティナやコジョンドを鬼火で見ることも大切な仕事で、2回外すと負けが濃厚になります。
一回広角レンズ持ちを見かけたのですがありかもしれないですね。
尻尾トリックは威張る+鬼火+バークアウトで機能停止寸前の伝説ポケモンにダメ押しでおしつけ、万一トリルのタイミングを誤ってもオーガや
ココドラで上を取ることができる
便利な技です。
ココドラ@きのみジュース
12-×-×-×-×-5
PTの火力を底上げしてくれています。
オーガパルキアやアルセウスとセットになることで相手のギラティナが100%出てきます。
そこをヤミラミアルセウスで起点にしていく選出がとても楽でした。
見るからにトリル対策が薄そうなPTや、ノオーがいないPTにはかなり積極的に出していると思います。
レパルダスorエルフーン+ディアルガ等明らかに嘘泣き流星群をしてきそうな初手にかち合ったときなど、どんな技でも必ず耐える壊れ特性で強気に後出ししていくのが勝ち筋です。
残りの技は適当。まもるとがむしゃら以外は使っていません。
一回だけヤミラミに変身したメタモンを慌てて強制退場させました。
以上長くなりました。
自分の中でも最高レートを更新中だったPTなので惜しいです。
とりあえず、次回作から威張るの命中率を下げましょう;;
ダイパ⇒プラチナみたいに;;
【2012/12/26 06:37】
|
ポケモン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
めもめも
またなにか如何わしいことを始めるようです
[続きを読む]
【2012/12/10 16:54】
|
ポケモン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © Hida's BLOG All Rights Reserved.
プロフ